メニュー

ブログBlog

投稿日:2023/05/01

受け口になると横顔に影響があるって本当?

札幌キュア矯正歯科です🐞
当院のブログを見つけてくださりありがとうございます!
本日は「受け口は横顔に影響があるのか」についてお話していきます📚

結論から言うと受け口は横顔に影響が出てきてしまいます😲
受け口を治療していくことで噛み合わせや歯並びはもちろんですが、横から見た時の美しいEラインも作ることができます。

受け口とは?
札幌 矯正 咬み合わせ

本来上の歯が下の歯より前に出ている状態の咬み合わせに対して、下の歯が上の歯よりも前に出ている状態での咬み合わせを受け口といいます。
受け口は、反対咬合(はんたいこうごう)や下顎前突症(かがくぜんとつしょう)とも呼ばれます。
受け口は下顎の過度な発達や上顎の未発達などの骨格によるものと、噛み合わせ、歯並び、舌の位置や口呼吸等の習慣的なものがあります😢

美しい横顔とは
札幌 矯正 Eライン

横から見て鼻先から顎先までの直線を引いた時、上下の唇が1,2ミリ下がっているラインが美しい横顔(Eライン)と言われています。
横顔の美の基準のEラインですが日本人は欧米人に比べ鼻が低い事が多いので、鼻から顎先までの直線に唇が触れていることが美しいEラインの基準になることが多いそうです。
このEラインは鼻から順に奥に下がっていることを美のポイントと言われています🌷

治療

矯正で治す

噛み合わせ習慣的な癖による受け口は矯正のみで治せる場合があります❕
患者様によって治療方法は異なってきますが、ワイヤー矯正やマウスピース矯正で歯を少しずつ動かしていくことによって上下のズレを改善していきます。

手術と矯正で治す(サージェリーファースト)

札幌 矯正歯科
骨格による受け口の場合、矯正のみでは治すことができず外科手術が必要になることがあります。
矯正を受ける前に顎を後ろに下げる外科手術を行って、その後の矯正で歯並びと噛み合わせを治していきます🏥

詳しい情報は当院のHPに記載しております♪【外科手術(サージェリーファースト)について】

受け口を治すことによるメリット

見た目の変化

矯正治療に来られる方では、歯並びや噛み合わせ以外にも見た目の変化を求めている方が多くいらっしゃいます。
矯正をすることでコンプレックスだった部分を改善することができ、笑顔や人前で話すことが楽しくなり自信が持てる様になります🌸
また、当医院では患者様一人ひとりの口腔内や骨格などのデータを細かく分析し、シュミレーションというもので治療後の結果を見ることができるので安心して治療を始める事ができます✨

滑舌の改善

口元 舌の位置
受け口では上下の歯の嚙み合わせがあっていない状態なので、すき間から息が漏れてしまって歯擦音(サ行等)が言いにくかったり、舌の位置も正確ではない場合があります。
噛み合わせや舌の位置が正常になることで滑舌も改善され、発音も良くなってきます👅❤

胃腸への負担

受け口 噛み合わせ

受け口だと噛み合わせが合わず咀嚼効率が低下してしまいます。
また前歯でも噛みにくいため、胃腸などの消化器官に負担をかけてしまいます。
噛み合わせを合わせることで咀嚼効率の改善にもつながります🍽

最後に
札幌 歯列矯正

今回は「受け口は横顔に影響があるのか」についてご説明させていただきました⭐
受け口による横顔の改善はもちろん、噛み合わせを良くすることで食事や会話など日常的な改善も見られます❕
受け口についてより知りたい方は無料カウンセリングも行っておりますので、お気軽にご相談ください♪
ご一読ありがとうございました🌱

« »

カウンセリングのご予約
・各種お問い合わせは

WEBからのご予約はこちら お電話でのお問い合わせ・ご予約・無料カウンセリングはフリーダイヤル0120-526-085

ご予約・カウンセリングの
お申し込みはこちら

WEBフォームからお申し込み 電話でお申し込み フリーダイヤル0120-526-085
閉じる