menu
close

ブログ

投稿日:2023.4.19

「似ているけれど実は別物!液体歯磨きとマウスウォッシュ」

札幌キュア矯正歯科です。当院のブログを見つけてくださりありがとうございます!
ドラッグストアに行くと、液体状のオーラルケア商品がたくさん並んでいますよね。
その中には「液体歯磨き」と「マウスウォッシュ」という種類があります。
この2つの違いを知っていますか?
本日は「似ているけれど実は別物!液体歯磨きとマウスウォッシュ」についてご紹介いたします。

「似ているけれど実は別物!液体歯磨きとマウスウォッシュ」

洗口液

液体をお口に含んでブクブクするオーラルケア商品の中に「液体歯磨き」と「マウスウォッシュ」というものがあります。
どちらも似たような見た目で、口に含んで使うイメージをお持ちの方が多いのではないかと思います。
この2つは一見、同じもののように思えますが、実は違うものだということをご存知ですか?
良かれと思って使っていても、効果が半減してしまったら勿体ないですよね。
今回はこの2つについて、使用方法や特徴を交えながら違いをお話していきます。
今現在お使いになられている方はもちろん、これから使っていきたい方も、
効果的に使えるようになるためにぜひチェックしてみてください。

液体歯磨きってどんなもの?

札幌 歯列矯正

液体歯磨きは、「歯磨き(ブラッシング)と併用する」ことで効果が得られるオーラルケア商品です。
みなさんがよく使っているペースト状の歯磨き粉は『練り歯磨き粉』と呼ばれるものですが、
この形を変えたものがいわゆる『液体歯磨き』だと考えるとわかりやすいのではないでしょうか。
当然のことですが、歯磨き粉は歯ブラシと併用して使いますよね。液体歯磨きも同様で、
口に含んですすぐだけでは効果が期待できず、必ず歯ブラシで歯を磨くという作業が必要になります。

液体歯磨きにはこんな効果があります

液体歯磨きを使用することで、様々な効果を得ることができます。
歯周病予防や口臭予防にもなりますし、爽快感も与えてくれるためスッキリして気持ちがいいです。
また歯磨きした後に水でお口をすすぐ必要がないため、非常時のオーラルケアグッズとしても活用できるでしょう。
災害に備えて、一つストックしておいても良いかもしれませんね。

次に、液体歯磨きの特徴をご紹介していきます。

液体歯磨きの特徴

・ペースト状の歯磨き粉と比べてお口の中に配合成分が広がりやすい。
・研磨剤が無配合のため、歯や歯ぐきにダメージを与える心配がない。
・発泡剤が入っていないため、時間をかけてじっくり歯磨きができる。
・使用後にうがいをしなくて済むので、災害時などにも活用できる。
・電動歯ブラシ使用時にも使える。

このように液体歯磨きには多くのメリットがありますが、コーヒーやお茶をよく飲む方や、着色汚れが気になる方にはあまり向いていないかもしれません。
液体歯磨きは研磨剤を含まないため、研磨剤によって落とされる茶しぶやヤニなどが残ってしまい、着色汚れがつきやすくなるからです。

 

マウスウォッシュってどんなもの?

札幌 歯列矯正

マウスウォッシュは、洗口液とも呼ばれています。歯磨きをした後に、
お口に含んでブクブクすることで「お口の中をきれいにする」オーラルケア商品です。
すすいだだけで歯垢が落とせるわけではなく、あくまでも歯磨きの補助だと思ってください。
しっかり磨いた後に使用することで、マウスウォッシュの効果を得ることができます。

マウスウォッシュにはこんな効果があります

商品によって配合されている成分は異なりますが、お口に含んでうがいをすることで、お口の中の細菌を減らしてくれる効果があります。
そのため虫歯予防・歯周病予防や、口臭予防に役立ちます。

マウスウォッシュには、以下のような特徴があります。

マウスウォッシュの特徴

・お口の中に広がりやすい液体状で、磨き残しやすいところにも広がりやすい。
・虫歯や歯周病、口臭・着色予防など、目的に合わせて選ぶことができる。
・歯磨きができない時や、つわりで歯磨きが難しい時などのケアとしても役立つ。
・口臭が気になる時のケアにも使える。

マウスウォッシュにもたくさんのメリットがあります。
しかし、しっかりと歯磨きをした後に使わないと効果が得られません。
また、中にはアルコール配合で刺激が強く、お口を乾燥させてしまったり、お口の中に必要な常在菌までなくしてしまうものもあります。

アルコール配合で刺激が強いものを好む方の中には、
使用時のピリピリする感覚が「効いている証拠」だとお考えになる方もいらっしゃるようですが、
何でもかんでも菌ならいない方がいいというわけではありません。
過度に必要な菌まで殺菌してしまうと、お口の環境を乱してしまう恐れもあるため、注意が必要です

またお口が乾燥すると、細菌が繁殖してしまいやすくなるため、逆効果になりかねません。

液体歯磨き・マウスウォッシュを使うタイミング

札幌 歯列矯正

 

ここまでで、液体歯磨き・マウスウォッシュの違いや特徴がお分かりいただけたと思います。
では、それぞれどのように使ったら最大限に効果を得られるのでしょうか。
この項では、使うべきタイミングについてお話していきます。

液体歯磨きはいつ使うの?

液体歯磨きは、歯磨き粉の一種です。一般的な歯磨き粉と同様に「歯磨きをする前」に使います。
商品によって「すすいでからブラッシングする」や「お口に含んでブラッシングする」など、具体的な使い方が記載されていると思います。​​
どの商品を選択するかによって配合されている成分が異なるため、
ご使用前には商品に明記されている使用方法を必ず確認するようにしましょう。

マウスウォッシュはいつ使うの?

マウスウォッシュを効果的に使うためは「歯磨きの後」の使用がおすすめです。
こちらには液体歯磨きのような効果はなく、歯垢などを歯ブラシで取り除くことが前提になります。
歯磨きをしないで使っても、期待する効果は得られないので注意しましょう。
マウスウォッシュにはたくさんの種類があり、それぞれの商品のパッケージに使用方法が記載されています。
正しく使って効果を得るために、使用前にこちらもチェックするようにしてください。

液体歯磨き・マウスウォッシュをより使いこなすために

札幌 歯列矯正

ここでは知っておくとさらに効果的に使いこなすことができるコツをお伝えします。

就寝前のマウスウォッシュを習慣に!

主に歯磨き後に使うことの多いマウスウォッシュですが、特におすすめなのは「就寝前」に使用することです。

私たちは、起きている間は「唾液が出て飲み込む」と言う動作を無意識に繰り返しています。
それによってお口の中が定期的に洗浄され、細菌が留まりにくい仕組みになっているのです。

しかし就寝中は唾液の分泌が少なくなり、この作用が期待できないため、お口の中に細菌が繁殖しやすくなってしまいます。
その結果、虫歯や歯周病のリスクが高くなってしまうというわけです。
就寝前にマウスウォッシュを使ってお口の中の細菌を減らしておくことで、できるだけお口の環境を良い状態に保つことができます。
朝起きた後のお口のネバつきや気持ちの悪い感じがなくなったという方もいます。
ぜひ取り入れてみてください。

電動歯ブラシには液体歯磨きを

札幌 歯列矯正

歯磨きについてお話をしていると「電動ハブラシを使っています」という方も結構いらっしゃるのですが、
「電動歯ブラシの使い方は聞いたことがない」といった声も多く耳にします。
どこでも誰でも買える便利な時代ですが、患者さまご自身の歯のために使い方はしっかり確認していただきたいところ。

先にご説明した通り、液体歯磨きには「研磨剤」が入っていませんが、普通の歯磨き粉には配合されています。
電動歯ブラシは手で磨くよりもパワーが強いため、研磨剤の入っている歯磨き粉をつけて磨いてしまうと、
さらに歯が削れてしまうなどダメージを与えてしまうのです。
そのため電動歯ブラシを使う場合は、液体歯磨きや専用の歯磨き粉を選択する必要があります。

もし電動歯ブラシをお使いの方や、検討されているという方がいらしたら、何でもお聞きくださいね。
使い方から選び方まで詳しくお伝えいたします。

 目的に合ったものを選んで効果的に使おう

札幌 矯正歯科

今回は、液体歯磨きとマウスウォッシュが別物であることについてお話しました。
みなさんがお使いのものは、目的に合ったものだったでしょうか。
これらは同じ液体状のオーラルケア商品で、見た目も似ているため同じもののように思われがちですが、効果も使用方法もそれぞれ異なります。

商品によって配合されている成分も違うため、ご自身が「どのような効果を得たいのか」という点から選んでいただくと良いと思います。
もちろん「種類がたくさんあって選べない」「自分に合いそうなものがあれば教えて欲しい」というご相談も大歓迎です!
どうぞ気軽にお声がけくださいね。

みなさんのオーラルケアの参考になりましたら嬉しいです!
ご一読いただき、ありがとうございました。

関連ページ