投稿日:2023.12.22
受け口には軽度や重度など症状の程度はある?
札幌キュア矯正歯科です☆
当院のブログを読んでくださりありがとうございます!
日頃カウンセリングで「受け口」のご相談をよくいただくのですが、
自身の受け口のレベルがどの程度なのか知りたい!と思ったことはございませんか?
今回は「受け口には軽度や重度など症状の程度はある?」についてご紹介いたします。
目次
受け口とは?
上の歯よりも下の歯が突き出している状態です。
「しゃくれ」と指すことがあるので、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
受け口には症状の程度は存在する
受け口の程度は人それぞれ異なります。
口腔内の構造や嚙み合わせの問題、生活習慣や癖、遺伝的な要素などが異なるため
同じように見える受け口でも症状や程度は個人差があります!
軽度の特徴
軽度の場合は骨格には問題がなく歯や歯並びがやや乱れている状態です。
あまり目立つことはないので周囲には気付かれることはほとんどございません!
噛み合わせの問題も比較的軽症なため、ご自身で自覚することは少ない傾向にあります。
中度の特徴
中度の場合は骨格には問題がなく歯並びや噛み合わせの問題がある状態です。
歯が前に突き出して上下の前歯が正確に噛み合わず、滑舌や発音に影響を与えることがあります。
特に舌の動きや位置が重要な「サ行」や「タ行」などが相手にとって聞き取りにくく感じます。
また、歯並びが乱れていたり上下の歯が正確に噛み合っていないことで口元を閉じたときに
前歯が見えやすい状態になりやすく見た目で受け口だとわかる可能性があります。
重度の特徴
重度の場合は歯や顔の骨格の位置が悪くバランスに問題がある状態で、原因は複数の要因が組み合わさります。
顎の骨格構造に先天的な異常がある場合や家族歴に重度の受け口が見られる場合も遺伝的な影響から受け口を引き起こす可能性が高くなります。
また中程度の特徴と同じように上下の噛み合わせに問題がある状態や滑舌に支障が起こりますが、何よりも外見上に影響を与えます。
重度の受け口の場合は特に顔の下部が前に突き出ているように見えるので、外見のコンプレックスへと繋がってしまいます。
受け口の治療方法は?
受け口の程度によって治療方法はさまざまです。
状態に分けてご説明いたします。
軽度~中程度の治療方法
軽度や中程度の受け口の場合は骨格に問題がないことが多いため、矯正治療で治せることがほとんどです!
受け口の状態によっては抜歯をするケースもあります。
重度の治療方法
重度の受け口の場合は歯や顔の骨格の位置が悪くバランスに問題がある状態であることが多いため、
外科手術が必要となるケースがほとんどで「保険適用」と「保険適用外」がございます。
当院の外科手術はサージェリーファーストという「保険適用外」でのご案内となります。
保険適用と比較すると金額は高額になりますが、術前矯正がない為治療期間を短縮できるものとなります!
詳しくは以前ご紹介した「サージェリーファーストって何?」をご覧ください♡
最後に
受け口の程度や症状についてご理解いただけましたでしょうか?
同じ受け口でも程度や治療方法が異なるため、少しでも外見へのコンプレックスを感じている場合は一度ご相談ください!
また、正常な噛み合わせが健康へと繋がりますので早期治療をおすすめします。
ご一読ありがとうございました!