menu
close

表側矯正

LABIAL

表側矯正の特徴

表側矯正は、歯の表側に小さなブラケット装置をつけて、ワイヤーに矯正力をかけて歯を動かす治療法です。
多くの矯正歯科で対応しているスタンダードな治療法で、多くの治療実績があります。

札幌キュア矯正歯科の表側矯正は、患者さまのニーズにお答えできるよう、カスタマイズが可能です。
また、難しい症例や歯を早く動かしたい場合は「歯科用アンカースクリュー」を用いた方法も対応可能です。

幅広い歯並びに対応

表側矯正は、抜歯が必要で大幅に歯を動かす必要がある症例も対応ができます。 様々な歯並びの問題を改善できるため、多くの症例に適用しています。 患者様のお口の中は一人一人異なるため、幅広いニーズに応えることができることが大切ですが、表側矯正は幅広い歯並びに対応しています。

長年の実績と症例

表側矯正は、抜歯が必要で大幅に歯を動かす必要がある症例も対応ができます。 様々な歯並びの問題を改善できるため、多くの症例に適用しています。 患者様のお口の中は一人一人異なるため、幅広いニーズに応えることができることが大切ですが、表側矯正は幅広い歯並びに対応しています。

細かい歯の調整が可能

歯科用アンカースクリューを用いた方法や矯正用ゴムを使用して細かい歯の動きに対応していきます。 噛み合わせのバランスを整える過程などで細かい歯の調整が可能です。

患者様のご希望と歯並びを考慮した治療

札幌キュア矯正歯科では、患者さまの「歯並び」「ご希望」「ライフスタイル」に合わせた矯正プランをご提案します。 気になる前歯だけを矯正する部分矯正や治療の後半にマウスピース型矯正を行う「コンビネーション矯正」も対応しています。 患者様にとってよりよい矯正治療が実現できるように努めています。

目立ちにくい矯正装置の変更も可能

従来は金属の装置が主流だったため、矯正装置が目立ってしまい、気になるデメリットがあります。 当院ではもしご希望があれば、金属より目立ちにくい審美ブラケットや審美ワイヤーもご相談可能ですので、スタッフまでお声がけください。

pros & cons

表側矯正のメリット・デメリット

メリット

  • 滑舌に影響が出にくい

    矯正装置が舌の動きに影響しにくいため、滑舌の悪さや話しにくさにつながりにくいです。 会話がスムーズにできるため、日常生活のストレスが少ないでしょう。 また、食べることへの影響も少ない特徴があります。

  • 比較的治療費を抑えることができる

    表側矯正は、ほかの矯正方法と比較すると治療費を抑えることができます。 それは、スタンダードな矯正器具や技術を使って治療を行うことができるためです。

  • 多くの歯並びの改善が可能

    表側矯正は、抜歯が必要なケースや大幅に歯を動かす場合でも様々な歯並びの問題に対応しています。 お子様から大人の方まで多くのニーズに適用できるのが強みの矯正方法です。

デメリット

  • ブラケット装置が見える

    歯の表側に矯正装置をつけるため、話しをした時や笑った時の矯正装置が見えることがあります。 装置の見た目が気になる方は、裏側矯正やマウスピース矯正の方が装置の見た目が分かりにくくおすすめです。

  • 装置が粘膜を刺激することがある

    表側矯正は、歯列の外側に矯正装置がついているため、粘膜を刺激して口内炎ができる場合があります。 特に歯並びが乱れている部分が当たりやすくなりますが、矯正用ワックスでカバーすることで口内炎を防ぐことができます。

  • 食べ物がはさまりやすい

    表側矯正の装置は歯の表面に装置がついているため、唾液の効果が弱く、食べ物がはさまりやすいです。 また、はさまった食べ物が周囲の人に見えてしまうため、ストレスになることがあります。

  • 口元の違和感

    歯の表側に装置がつくため、唇が閉じにくくなることがあります。 また、矯正装置の厚みが気になる場合もあるでしょう。 特に出っ歯の患者様は、元々歯が前に出ているため、違和感が出やすいでしょう。 歯並びが整ってくると、口元の違和感も改善してきます。

表側矯正の適用症例

表側矯正は、多くの歯並びに対応している矯正方法です。
適用している不正な歯並びをご紹介します。

乱ぐい歯 (叢生)

乱ぐい歯は、歯並びが悪い方の中で最も多い歯並びです。
歯が凸凹しており、歯が生えるスペースが足りない、顎に対して歯が大きい場合になりやすい歯並びです。
凸凹している部分に汚れが残りやすく、歯ブラシが当たりにくいため、むし歯や歯周病のリスクが高くなります。

出っ歯 (上顎前突)

出っ歯は、上の歯が前に出ている状態で、乱ぐい歯の次に多い不正な歯並びです。
上顎が前に出ているだけでなく、上の歯の傾斜や下顎の成長不足も関係していると考えられています。
また、口呼吸や3歳を過ぎても指しゃぶりをしているなどの生活習慣も原因になることがあります。

受け口 (下顎前突)

受け口は、通常と噛み合わせと逆になっており、下の歯が前に出ている状態です。
不正咬合の中でも見た目が気になってしまい、コンプレックスを抱きやすいといわれています。
不正な歯並びの中で治療や管理が難しい状態のため、早期に治療を開始した方が良い歯並びです。

すきっ歯 (空隙歯列)

歯と歯にすき間ができている状態です。
通常より歯の本数が少ない場合や小帯(上唇と歯ぐきの間にある筋)の発育異常で歯と歯の間に入り込んでいることもあります。
すき間があることで空気が抜けやすく、発音に影響が出る場合もあります。

切端咬合

上下の前歯が先端で噛み合っている状態です。
先端に負担がかかりやすいため、欠けたり割れたりする可能性が高くなります。
通常の前歯の咬合は、上の歯が下の歯に1~3ミリ程度覆っている状態が正しいです。

過蓋咬合 (ディープバイト)

正しい前歯の噛み合わせより深すぎる噛み合わせで、下の歯が見えなかったり、下の歯が歯ぐきに当たってしまったりすることもあります。
前歯で食べ物を噛み切りにくいため、十分に噛むことができず消化器官に負担がかかる場合もあります。
また、前歯がきちんと噛んでいないため、奥歯に負担のかかりやすい歯並びです。

開咬 (オープンバイト)

奥歯で噛んでいるのに、前歯が噛み合わずに空間がある状態です。
そのため、食べ物を噛み切りにくい特徴や固い物が食べにくいことがあります。
3歳を過ぎても指しゃぶりをしていたり、舌の前に出すくせや舌の位置が正しい位置についていなかったりすることが原因になります。

fee

表側矯正治療費

矯正治療は通常、自由診療のため保険は適用されません。
渋谷矯正歯科グループでは各種お支払い方法などをご用意し、患者さまが不安を感じないような料金体制をとっております。また、大人の矯正治療にも医療控除が適用される場合があります。詳しくは費用ページをご覧ください。

カウンセリング
まずはご相談からお気軽にどうぞ。
無料
検査・診断料 35,000円 (税込38,500円)
表側矯正治療 1,070,000円 (税込1,177,000円)

※矯正歯科治療は公的健康保険の対象外の自費(自由)診療となります。

■トータル治療費に含まれないもの


  1. 一般歯科治療(虫歯等)※当院では一般歯科治療は行っておりませんので予めご了承ください
  2. 治療終了後のメンテナンス料:5,000円(税込5,500円)

※上記料金には治療開始から終了まですべての料金が含まれています。
※治療費は治療期間と同様に個人差があります まずはお気軽にご相談ください。

表側矯正 治療期間・通院回数について

治療期間 2年~3年程度
※治療期間には個人差があります。
保定期間 治療期間と同程度
通院回数 17~52
※通院回数には個人差があります。
通院頻度 3~6週間毎
※通院頻度には個人差があります。