メニュー

ブログBlog

投稿日:2023/10/18

出っ歯は悪化するって本当?!

出っ歯とは歯科用語で「上顎前突」と呼ばれ、上の歯が突出してる状態を指します。
当院に来られる患者様も「口元を下げたい」という主訴であることが多いです。
この上顎前突は放置していると悪化するのか?ということについてお話したいと思います。

上顎前突になる原因

札幌 矯正 咬み合わせ

上の歯は舌の歯に比べて2~3ミリ前方に位置しています。
この距離が4ミリ以上になると上顎前突と診断されます。
上顎前突には遺伝による先天的な要因と悪習癖による後天的な要因があります。

先天的要因

歯並びそのものが遺伝するということではなく、顎や歯の大きさ・位置は一定の遺伝性があります。
そのため両親に上顎前突が認められる場合、お子さんが上顎前突になりやすいということになります。

①顎の大きさ
上顎が大きすぎる、下顎が小さすぎる場合も上顎前突になる可能性があります。
また、上顎が小さい場合も歯が並ぶスペースが足りず、前方に押し出される形上顎前突になることもあります。

②歯が大きい
歯が大きいことで歯が並びきるスペースが不足したり、前歯が前方にあるなどして上顎前突になることもあります。

後天的要因

①癖・習慣
幼少期の指しゃぶりや爪噛み、口呼吸や舌で前歯の裏を舐めたり押したりするくせも上顎前突になる原因だと言われています。
舌は筋肉でできています。弱い力でも歯の裏側を舐めたり、押したりし続けていると前歯は少しずつ前に出てきてしまいます💦
悪習癖を改善できないまま過ごし続けると自分では気づかないくらいではありますが前歯は少しずつ前方へ移動していくことにより、上顎前突は悪化してしまうのです😫

自力で治すことができる?!

舌の力で歯が前に出るからといいて、指で歯を押しても上顎前突は治りません。
無理に力をかけるとかえって歯の根っこや歯根膜に不正なダメージを与えることになるので絶対にやらないようにしましょう😔

癖・習慣の改善で予防・悪化を防ぐ

先ほどご紹介した舌で歯を触る・爪を噛む・指しゃぶり・口呼吸は上顎前突になるリスクを高め、悪化させる原因となります。
これらの癖や習慣を変えることによって今以上に歯が前に出るのを防いだり、将来的な上顎前突を予防することができます✨
しかし、癖や習慣を変えても一度出てしまった前歯は戻りません。
すでに起こってしまった上顎前突は歯列矯正による治療が必要となります。

上顎前突の治療法

上顎前突の治療方法には、ワイヤー矯正とマウスピースによるインビザライン矯正があります。
当院で実際にワイヤー矯正にて上顎前突の治療を行った症例をご紹介いたします。

〇初診時(2022年7月22日) → 〇約1年後(2023/8/23)

 

上顎前突 出っ歯
左右で一本ずつ抜歯を行い、抜歯したスペースを利用して前歯を下げています。
前歯が下がるとお顔の印象もかなり変わった!と患者様も仰っていました☺

いかがでしたでしょうか。
一度出てしまった前歯は矯正治療でしか改善することはできませんが、日ごろから意識していれば悪化することは防げます!
また、矯正治療が終わった方も、舌で前歯の裏側を舐めたりする癖があるは後戻りの原因となるため注意が必要です!
日ごろから意識して綺麗な口元を保ちましょう。

ご一読ありがとうございました🐸

« »

カウンセリングのご予約
・各種お問い合わせは

WEBからのご予約はこちら お電話でのお問い合わせ・ご予約・無料カウンセリングはフリーダイヤル0120-526-085

ご予約・カウンセリングの
お申し込みはこちら

WEBフォームからお申し込み 電話でお申し込み フリーダイヤル0120-526-085
閉じる