メニュー

ブログBlog

投稿日:2023/02/01

歯並びが悪くなる理由とは?

札幌キュア矯正歯科です。
当院のブログを見つけてくださりありがとうございます!
皆さんは歯並びが悪くなる原因は何かご存じでしょうか?
歯並びが悪くなる原因を知っていると予防ができるかもしれません。
今回は、そちらについて解説していきます。

正常な歯並びはどんな歯並び?

札幌 歯列矯正

そもそも正常な歯並びって・・・?
正常な歯並びは、上下共にUの字で綺麗なアーチ状であり
上の前歯が下の前歯に2~3ミリ程前に重なり正中が合っている状態です。
また、両側の奥歯が均等に咬み合い上の前歯に下の前歯が
強く当たりすぎていないなど様々な条件があります。

悪い歯並びとは?

反対に悪い歯並びとはどんなものがあるのでしょうか?

正中線のズレ

札幌 矯正 歯並び

 

上下の真ん中、正中線は一致し、左右対称になります。
しかし歯の大きさや顎の大きさ、生え方によっては左右非対称になり
正中線がズレてしまうことがあります。

空隙歯列(すきっ歯)

札幌 矯正歯と歯の間に隙間がある歯列のことを空隙歯列といいます。
原因は様々ですが、歯の大きさが小さかったり、口呼吸や舌突出癖
上唇小帯の付着異常などが関係しています。

八重歯・叢生

札幌 矯正 歯並び

歯が捻じれていたり、歯と歯が重なり合って生えている状態です。
歯が並び切るスペースがない場合や、顎に対して歯が大きい場合に起こりやすいです。

過蓋咬合(深い咬み合わせ)

札幌 矯正 咬み合わせ

上の前歯が下の前歯を覆うほどの深い咬み合わせを過蓋咬合(かがいこうごう)と言います。
正常な場合は下の前歯は上の前歯により4分の1程度しか隠れません。
顎の大きさや位置、前歯の長さが長すぎる
または奥歯の高さが足りないなどの原因が考えられます。
更に、虫歯や歯周病などで奥歯を失いそのまま放置してしまうことで咬み合わせが低くなることや
頬杖や強い食いしばり、歯ぎしりなどが原因の場合もあります。

開咬(オープンバイト)

札幌 歯列矯正

前歯に上下方向の隙間があり、奥歯で咬んでも前歯が咬みあわない状態をいいます。
幼少期の指しゃぶりや舌突出癖、口呼吸などが原因です。
前歯で物を咬みきれないので、胃腸に負担がかかりやすいです。

下顎前突症(受け口・反対咬合)

札幌 矯正 咬み合わせ

咬んだ時に下の前歯が上の前歯より前方にある状態のことです。
骨格的な発育過剰であったり、逆に発育不全が問題であることや
日常生活の癖によるものなど、原因はさまざまになります。

上顎前突症(出っ歯)

札幌 矯正 咬み合わせ

上顎が下顎より前方に突出している状態のことをいいます。
骨格的や歯列的な問題、またはその両方が原因の場合があります。

なぜ歯並びが悪くなるのか?

骨格的な問題(遺伝など)や、日常生活での癖などが原因で歯並びが悪くなることがほとんどです。
更に、歯並びは放置しておくことで大人になってからでも悪化することは十分にあり得ます。
その原因とはどんなものがあるのでしょうか?

生活習慣

札幌 歯列矯正

口呼吸や舌を歯で押したり、食いしばりや爪を噛むなど癖でやってしまう方は要注意です。
また姿勢が悪いと骨格のズレなど引き起こしやすく歯並びとも関係してきます。

虫歯や歯周病

札幌 矯正歯科

虫歯や歯周病になると、歯を支えている骨が溶けてしまうことで
歯を失い、そのまま放置していると咬み合わせが崩れ歯並びにも影響が出ます。

親知らず

親知らずが生える際、スペースが足りなかったり、生えてくる向きなどによっては
歯列に悪影響を及ぼすことがあります。
その場合は抜歯をして親知らずを取り除くことが必要になりますので
年齢を重ね、親知らずが気になる方はお早めに歯医者での検診をおすすめいたします。

咬み合わせが合っていない

札幌 歯列矯正

咬み合わせが合っていないと、一部の歯にのみ負担がかかってしまいます。
また、その状態をそのまま放置してしまうことで全体的なバランスが崩れてしまい
結果的に歯並びが悪くなってしまいます。

歯の治療の中断

歯を抜いたままにしたり、仮歯をそのまま放置してしまうなど
歯の治療を不完全なまま中断してしまった場合にも歯並びに大きな影響を与えます。

最後に

いかがでしたでしょうか?
ご自分の症状や、当てはまる原因などはございましたか?
歯並びについて気になることがあれば、お気軽に無料カウンセリングへ!
ご一読ありがとうございました。

« »

カウンセリングのご予約
・各種お問い合わせは

WEBからのご予約はこちら お電話でのお問い合わせ・ご予約・無料カウンセリングはフリーダイヤル0120-526-085

ご予約・カウンセリングの
お申し込みはこちら

WEBフォームからお申し込み 電話でお申し込み フリーダイヤル0120-526-085
閉じる