menu
close

ブログ

投稿日:2023.9.27

歯並びを整えると声が変わることはありますか?

札幌キュア矯正歯科です🤡
当院のブログを見つけてくださりありがとうございます❗
早くも9月が終わってしまいます・・・。
今年も残すところ2か月となり、1年過ぎるのが早いですね😨
さて、今回は【歯並びを整えると声が変わることはありますか?】についてお話していきます。

歯並びを整えると声が変わる?

人は喉にある声帯を震わせ空気を振動させることで声を出しています👄💨
ただ発音するのに声帯だけではなく舌や歯並び、口周りの筋肉なども一緒に働いて発音します。
そのため、歯並びを整えたことで発音や滑舌が良くなり声の印象が変わった?と感じます。
歌手や声優など声を仕事とされている方には、声の印象や発声が変わるという理由で歯列矯正をあえて行わない方もいらっしゃいます。
ただ、一般的には歯列矯正を行うメリットが大きいといえます😉

声が変わる理由

舌や歯並びは主に滑舌に大きく関係していて、歯並びが悪いと舌の動きが制御されてしまい
上手く動かせなかったり歯に隙間があると空気が漏れて滑舌が悪いと言われてしまいます😨
また、歯並びの見た目を気にして口を大きく使いながら話せず
こもったような聞き取りにくい話し方になってしまいます。
歯並びが整うことで空気の漏れもなく舌や口唇、口周りの筋肉が
正常に動くことで発音や滑舌が改善され声の印象に変化があるそうです❗❗

発音・滑舌が悪くなりやすい歯並びとは?

🟠出っ歯(上顎前突)
札幌 矯正 咬み合わせ
上の前歯が大きく前方に突き出ている歯並びです。下の前歯と嚙み合わない関係で歯擦音(サ行)が
発音しにくいです。

🟠受け口(下顎前突)
札幌 矯正 咬み合わせ
上の前歯より下の前歯が前方に出ていて反対咬合になっている歯並びです。
受け口の方は舌の筋力が弱い方も多く舌を上顎にくっつけて離すタ行が不明瞭な場合があります。
またこちらも前歯が噛み合わず空気が漏れることでサ行も話しにくいです。

🟠すきっ歯(空隙歯列)・開咬・叢生
札幌 矯正 歯並び札幌 歯列矯正札幌 歯列 矯正
歯と歯の間に隙間がある、すきっ歯や開咬は空気が漏れてしまったり
叢生(でこぼこ)が強いと舌の動きが制限されてしまうことで発音がしにくい場合があります。

最後に

歯並びは見た目だけではなく発音や滑舌にも関係していることがわかりましたね👀
声も充実した社会生活を送るためにも重要なものですので、普段人との会話で聞き返されたり
聞き間違いをよくされるのであれば、一度歯並びにも目を向けてみてくださいね🙋‍♀️
当院ではカウンセラーによる無料カウンセリングを行っていますので、ご気軽にお問合せください✨

 

 

関連ページ